3月14日、和歌山県立和歌山ろう学校で、和歌山聴覚障害教育を語る会の第13回フォーラムを開催した。
今回は、多数の聴覚障害者を雇用しているウインワークス株式会社社長をお招きし、テーマ「ウインワークスの中の聴覚障害者」のお話をいただいた。
誰もが働きやすい環境にしていくために、様々な改善を図った結果、辞めてしまう従業員が働き続けるようになったとのお話の中に紹介があった。
6月21日、和歌山県立和歌山ろう学校にて、和歌山聴覚障害教育を語る会の第18回総会と第22回学習会を開催しました。
総会では、活動報告、活動方針など討論し、全ての議案に対して、承認いただきました。
学習会では50人の参加者があり、『人工内耳』をテーマとした講演では、人工内耳の仕組みだけではなく、音のクイズを交えた講演を視聴しました。