1990年代に「和歌山にもろうあ高齢者向けの老人ホームが建てたらいいな」と語らいが始まりでした。
「老人ホームを建てるのなら土地をあげる」の話が急展開となり、2015年8月に3億円の募金決起集会を催しました。
周囲の方々の多大なご理解とご支援のもと、2018年4月に着工、2018年9月に引き渡し、2018年11月に和歌山初の聴覚に障害を持つ高齢者の対応としてオープンしました。
魅力なところは、生涯手話で語り合えること。きこえない・きこえにくいについて高い理解と手話や要約を通じて伝えたいことを正確につかみ、より良い支援ができることです。
・名 称 住宅型有料老人ホーム「きのくにの手」
※和歌山市に設置許可を得ています。
・所在地 640-8391 和歌山市加納407-1
FAX:073-474-0020 TEL:073-474-0021
・入居者定員 27人(一人部屋23室、二人部屋2室)
※空室状況(2020年8月1日現在)…満室
・入居者負担 別紙(以下の仮入居申込書に記載)のとおり
・お申込方法 別紙(以下の仮入居申込書)のとおり
・介護支援 併設の訪問介護・通所介護により介護サービス
・団体見学申請 別紙の(以下の「団体申込書」)のとおり
※現在は新型コロナウイルス感染予防のため、受付けていません。
【新型コロナウイルス感染予防対策の取り組みにご協力】
「持ち込まない」ためには、不急不要(特に友人等)の
来所はお控えください。
ご家族の面会(連れて外出も含む)も可能な限りお控えください。
一層のご理解をよろしくお願いします。